!!!活動記録 !!第3回 構造と変動研究部門ワークショップ ::日時 ::: 月 日( ) : 〜 ::場所 :::    室 ::報告 Fligstein著作の研究 !!第21回ワークショップ ::日時 :::3月30日(月)13:00〜 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階) ::報告 :::Jose Vicente Tavares dos Santos(Professor of sociology at Federal University of Rio Grande do Sul)/Inequality and Violence in Brazil !!第20回ワークショップ ::日時 :::3月18日(水)16:20〜18:20 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階) ::報告 :::Yong Hak Kim(韓国・延世大学社会学部教授) !!第2回 構造と変動研究部門ワークショップ ::日時 ::: 月 日( ) : 〜 ::場所 :::    室 ::報告 Need and de Jong論文の研究 !!国際シンポジウム The Third International Symposium on Frontiers of Sociological Inquiries by Young Scholars in Asia ::日時 :::2009年3月12日、13日 ::会場 :::韓国・延世大学・201 Yonhee Hall ::報告者 【1日目】 Michael Hsiao (台湾・中央研究院) 佐藤嘉倫 (東北大学) Shu-Ling Tsai (台湾・中央研究院) Tai Lok Lui (香港中文大学) 川嶋伸佳 (東北大学) Jae-sung Choi, Jin-seop Lim, and Ah-ra Cho (延世大学) Dongchul Jung (延世大学) Joo-Yeun Lee and Seong-Ung Kim (延世大学) Sun-young Lee (延世大学) Chul-Hee Kang, Eon-Jeong Ko, and Hae-Yong Jeong (延世大学) Yonghyun Kim and Chan-ung Park (延世大学) 稲垣佑典 (東北大学) Tae Hyun Kim, Bo Ra Choi, and Soo Chan Choi (延世大学) Jae-yop Kim, Ah-young Song, and Ji-hye Lee (延世大学) Yoosik Youm (延世大学) 【2日目】 塩谷芳也・佐藤嘉倫 (東北大学) Bo-Kyung Park(延世大学) Kuen Bok Lee and Soo Jung Choi (延世大学) Lucia Emiko Yamamoto (東北大学) 林雄亮 (東北大学) Chizuko Sakamoto (延世大学) Paul Kowert (フロリダ国際大学) 高田奈緒美(東北大学) Le Huong Linh (東北大学) Sina Lee and Eun-Sil Oh (延世大学) 松崎瑠美 (東北大学) Young-June Joo (延世大学) 浜田宏 (東北大学) Sungmin Lee (延世大学) 荘致嘉(東北大学) Chunling Li (中国社会科学研究院) [プログラム|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/37-1.doc] !!国際移動部門ワークショップ 国際移動部門ワークショップ「国際移動と言語・文化」 ::日時 :::2009年3月4日 15時―17時30分 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階) ::発表者 中東靖恵(岡山大学大学院社会文化科学研究科・准教授)「ブラジル日系移民社会における言語の接触と変容」 李賢鮮(東北大学大学院文学研究科グローバルCOE・助教)「The Transition of Acculturation Strategies」 村本由紀子(横浜国立大学大学院国際社会科学研究科・准教授)「関係性としての文化」 司会:辻本昌弘 企画:辻本昌弘、李賢鮮、熊谷智博 !!特別ワークショップ ::日時 :::3月3日(火)14:00〜16:00 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階) ::講師 :::石井クンツ昌子(お茶の水女子大学・家族社会学教授)/英語論文掲載のためのストラテジー !!第1回 構造と変動研究部門ワークショップ ::日時 ::: 月 日( ) : 〜 ::場所 :::    室 ::報告 Breen and Goldthorpe論文の研究 !!国際シンポジウム 国際シンポジウム/Social Justice, Social Stratification, and Intergroup Conflict ::日時 :::2月24日(火)14:00〜17:30 ::会場 :::仙台国際センター3階「白橿2」 ::報告 Miles Hewstone(オックスフォード大学・the Oxford Center for the study of intergroup conflict所長)/ Living Apart Together: Segregation us. Mixing as Sources of, or Solutions for, Intergroup Conflict 熊谷智博(東北大学大学院文学研究科グローバルCOE助教)/ Social Stratification, social justice, group identification, and intergroup conflict 塩谷芳也・佐藤嘉倫(東北大学大学院文学研究科グローバルCOE大学院生(塩谷)/拠点リーダー(佐藤)/ Social Image and Aspiration to Get Higher Social Status ::指定討論者 :::池上知子(大阪市立大学大学院文学研究科教授) ::司会 :::熊谷智博 ::企画 :::熊谷智博・大渕憲一(東北大学大学院文学研究科グローバルCOE教授 !!東北大学・シンガポール国立大学合同フォーラム ::合同フォーラム :::Inequalities and Disparities in Globalized Asia ::日時 :::2009年2月18日、19日 ::会場 :::シンガポール国立大学 ::報告者 【1日目】 原 純輔(東北大学) 三輪 哲(東京大学社会科学研究所) 浜田 宏(東北大学) 長谷川 公一 (東北大学) Stella Quah (シンガポール国立大学) 川崎 賢一(駒澤大学)  Syed Farid ALATAS(シンガポール国立大学) 油井 清光(神戸大学) 吉原 直樹(東北大学) Mandy BOEHNKE(シンガポール国立大学) 李 允碩(ソウル大学) 篠原 千佳(シンガポール国立大学) 【2日目】 ? 静(シンガポール国立大学) 安達 智史(東北大学) 土田 久美子(東北大学) HO Kong Chong(シンガポール国立大学) 林 雄亮(東北大学) 塩谷 芳也(東北大学) Johan SARAVANAMUTTU(シンガポール・東南アジア研究所) 菱山 宏輔(東北大学) Raphaella Dwianto and Dessy FERNANDES(インドネシア大学) 惠羅 さとみ(東北大学) 李 妍炎(駒澤大学) 孫準模(シンガポール国立大学) [プログラム|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/33-1.pdf] !!第19回ワークショップ ::日時 :::2月9日(月)16:20〜18:20 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階) ::報告 迫一光(COE大学院生)/ Welfare Effects of Delay in Birth Timing in a Three-Period OLG Model Tomas Katrnak(COE Fellow)/ The Relationship between Educational Homogamy and Educational Mobility in 29 European Countries [アブストラクト|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/27-1.pdf] !!第18回ワークショップ ::日時 :::2月2日(月)16:20〜18:20 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階) ::報告 張基善(COE Fellow)/The Family Register System and the Role of Doctors in the Meiji Period [アブストラクト|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/26-2.pdf] ヤマモト・ルシア・エミコ(COE Fellow)/The impact of international migration on the Brazilian families in Japan: A study focused on gender issues [アブストラクト|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/26-1.pdf] !!開始記念式典・公開講演会 ::日時 :::2月7日(土) ::会場 :::東北大学百周年記念会館 川内萩ホール会議室 ::記念式典 :::15:00〜15:30 ::公開講演会 :::15:30〜17:30 橘木俊詔(同志社大学経済学部教授)「格差社会の行方」 落合恵美子(京都大学大学院文学研究科教授)「アジア家族の変容―勃興する中間層とグローバル化」 大渕憲一(東北大学大学院文学研究科教授)「公正の社会的絆―正義・公正の心理学」 !!第17回ワークショップ ::日時 :::1月26日(月)16:20〜18:20 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階) ::報告 :::山田仁史(東北大学准教授)/「台湾原住民のイメージと首狩文化――虚像と実像――」 [アブストラクト|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/25-1.pdf] ::使用言語 :::日本語 !!構造と変動研究部門ビジネスミーティング ::日時 :::2009年1月23日(金)13:00〜 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階) !!構造と変動研究部門ビジネスミーティング ::日時 :::2009年1月23日(金)13:00〜 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階) !!第1回東アジア研究部門共同研究会 ::日時 :::2009年1月21日(水)16:20−17:50 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階) 今期の東アジア研究部門の活動方針について討論した。 !!第16回ワークショップ ::日時 :::2009年1月19日(月)16:20〜18:20 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階) ::報告 :::Gerhard Bosch (Professor for sociology at the university of Duisburg-Essen)/Low wage work in Germany !!大学教育改革プログラム合同フォーラム ::開催日 :::2009年1月12日、13日 ::会場 :::パシフィコ横浜 ::出席者 :::菱山宏輔、熊谷智博、高田奈緒美、松崎瑠美 !!第15回ワークショップ ::日時 :::2009年1月5日(月)16:20〜18:20 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階) ::報告 :::竹中歩(Assistant Professor, Bryn Mawr College)/ Secondary Migration: New Patterns of Migration in a Globalized World [アブストラクト|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/21-1.pdf] !!第14回ワークショップ ::日時 :::2008年12月22日(月)16:20〜18:20 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階) ::報告 佐藤嘉倫(文学研究科教授)/ Space, Social Stratification, and Social Capital: The Case of Tokyo [アブストラクト|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/20-1.pdf] Chih-Chia Chuang(COEフェロー)/Rethinking the viewpoints of Human Capital Accumulation:The Influences of Schooling, Job Tenure and Firm Size on Career Mobility [アブストラクト|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/20-2.pdf] !!公正部門ワークショップ ::日時 :::2008年12月17日 15時−17時 ::場所 :::東北大学川内キャンパス文学研究棟6階621号室(COE会議室) ::報告 川嶋伸佳(東北大学大学院文学研究科 GCOE大学院生)「国不変信念と体制正当化:抗議行動および社会階層との関係」 浅井暢子(名古屋大学大学院環境学研究科 博士研究員)「集団成員性に基づく社会的不利への対処方略」 竹村和久(早稲田大学文学学術院教授・意思決定研究所所長・理工学術院総合研究所兼任研究員)「意思決定と行動意思決定論」 ::司会 :::辻本昌弘(東北大学大学院文学研究科 准教授) ::企画・オーガナイザー :::熊谷智博(東北大学大学院文学研究科グローバルCOE 助教) !!第13回ワークショップ ::日時 :::2008年12月15日(月)16:20〜18:20 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階)\ ::報告 川嶋 伸佳(COE大学院生)/ How do People Justify Social Inequality? : An Examination of System Justification Theory with Japanese People [アブストラクト|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/18-1.pdf] 惠羅さとみ(COE研究員)/Community Development and Social Movement: The Challenge of Day Labor Worker Center Movement in US [アブストラクト|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/18-2.pdf] !!第12回ワークショップ ::日時 :::2008年12月8日(月)16:20〜18:20 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階) ::報告 高田奈緒美(COE大学院生)/ Forgiveness and Justice in Conflict resolution: The effect of a level of categorization on the Chinese's forgiveness to the Japanese [アブストラクト|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/17-2.pdf] 松山淳(COE大学院生)/ A Study of Distributive Justice in Economic Theory: Capability Approach and Responsibility [アブストラクト|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/17-1.pdf] !!第11回ワークショップ ::日時 :::2008年12月1日(月)16:20〜18:20 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階) ::報告 松崎 瑠美(COE大学院生)/ Family and Gender in the Edo period [アブストラクト|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/16-2.pdf] Le Huong Linh(COE大学院生)/ Investment in Vietnamese Industrial Zones and Inequality of Regional Development [アブストラクト|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/16-1.pdf] !!シンポジウム 2008年11月24日 東北大学 第81回日本社会学会大会・シンポジウム「社会階層研究のフロンティア」(日本社会学会・社会階層と不平等教育研究拠点共催) !!講演会 2008年11月23日 東北大学 第81回日本社会学会大会・国際社会学会副会長Michael Burawoy氏講演会(日本社会学会・社会階層と不平等教育研究拠点共催) !!第10回ワークショップ ::日時 :::2008年11月25日(火)16:20〜18:20 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階) ::報告 :::成文珠(南ソウル大学人文社会学部助教)/Gender, Family Background and Educational Inequalities in South Korea, 1950s-1990s [アブストラクト|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/13-1.pdf] !!第9回ワークショップ ::日時 :::2008年11月17日(月)16:20〜18:20 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階) ::報告 :::Hyunjoon Park(ペンシルバニア大学社会学部助教)/The Collapse of the Bottom Performers:Growing Inequality of Academic Achievement among Japanese Students [アブストラクト|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/12-1.pdf] !!第8回ワークショップ ::日時 :::2008年11月10日(月)16:20〜18:20 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階) ::報告 塩谷芳也(COE大学院生)/ Distributive Image of Social Stratification and Status Orientation [アブストラクト|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/11-1.pdf] 兼城糸絵(COE大学院生)/ Emigration and preservation of traditional culture: an analysis of temple renovations based on emigrant remittances in South China [アブストラクト|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/11-2.pdf] !!特別ワークショップ ::日時 :::2008年11月7日(金)13:00〜14:30 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階) ::報告 :::Harris Beider(Coventry University)/ Cohesion and Integration in the UK:Challenges and Opportunities ::司会 :::安達智史(COE協力者・東北大学) !!第7回ワークショップ ::日時 :::2008年10月27日(月)16:20〜18:20 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階) ::報告 :::竹ノ下弘久(静岡大学人文学部准教授)/Socioeconomic Attainment of Brazilian Migrants in Comparative Perspective [アブストラクト|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/9-1.pdf] !!第6回ワークショップ ::日時 :::2008年10月20日(月)16:20〜18:20 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階) ::報告 :::佐藤嘉倫(東北大学大学院文学研究科教授)/現代日本の階層構造の流動性と格差 [アブストラクト|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/8-1.pdf] !!研究会 下記の要領で研究会を開催します。外国人招へい研究者(短期)として来日中のメリーランド州立大学社会学部のC.スクーラー特任教授をお招きして講演をお願いしますので、ふるってご参加ください。 ::日時 :::2008年10月11日(土)13:00〜16:00 ::場所 :::東北大学文学部大会議室(東北大学文学研究科棟2階) ::報告者 :::C.スクーラー メリーランド州立大学特任教授 ::演題 :::Occupation and Psychological Functioning:The Reciprocal Effects. 通訳つき(質疑応答も含む) ::コメンテータ :::吉川 徹 大阪大学人間科学部准教授 ::スクーラー教授の紹介 ::: スクーラー教授は1933年生まれで、1959年にニューヨーク大学で社会心理学のPh.D.を取得後、長らくアメリカ国立精神衛生研究所(National Institute of Mental Health)に勤務されました。 教授の主たる関心は、日米の文化・社会心理の比較研究や職業・社会階層の計量的研究にあり、とくに以前に本研究例会で講演を願ったM.コーン教授の共同研究者として「職業とパーソナリティ」 に関する国際比較研究に精力的に取り組まれたことで知られています。本講演のテーマは、この「職業とパーソナリティ」研究を中心に、ライフコース長期追跡データの日米比較もふまえて、仕事と心理的・認知的機能の相互関係についてご講演願います。  なお、教授はコメンテータをお願いした大阪大学人間科学部の吉川徹准教授の招聘で来日されていますが、仙台では東北大学COE「社会階層と不平等教育研究拠点の世界的展開」と東北社会学会との共催で上記研究会を開催致します。 !!第5回ワークショップ ::日時 :::2008年10月6日(月)16:20〜18:20 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階) ::報告  朝岡誠(COE大学院生)/Theoretical study of differences in the desire to learn, "Incentive divide"  (教育意欲格差の理論的検討)[アブストラクト|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/7-2.pdf]  稲垣佑典(COE大学院生)/Trust and Trust Generating Process in Urban Areas and Rural Areas  (都市部と村落部における信頼と信頼生成過程の検討)[アブストラクト|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/7-1.pdf] ::使用言語 :::英語 !!第4回ワークショップ ::日時 :::2008年9月16日(火)16:00〜18:00 ::場所 :::COE会議室(文研究棟6階) ::報告 :::小内 透(北海道大学教授)/日系ブラジル人のトランスナショナルな移動と定住 ::使用言語 :::日本語 [アブストラクト|http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/jp/diarypro/data/upfile/5-1.pdf] !!国際ワークショップ ::日時 :::2008年9月1日(月) 午後2時〜4時半 ::会場 :::文科系総合研究棟206教室 ::報告 :::Sylvia Dantas DeBiaggi(サンパウロ大学)/What really changes when families move? Brazilian immigrant families in the U.S. and back to Brazil Geraldo Jose de Paiva(サンパウロ大学)/Social representation of religion by university faculty ::コメンテーター :::森 幸一(サンパウロ大学) ::司会 :::辻本 昌弘(東北大学) ::使用言語 :::英語・日本語(適宜通訳)*http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/poster2008.09.01.pdf !!第3回ワークショップ ::日時 :::2008年7月7日(月) 午後4時半〜6時半 ::会場 :::COE会議室 ::報告 :::Hugo Horta(東北大学高等教育開発推進センター研究員) / Academic Inbreeding, Its Effects on Scholarly Production, Information Exchange and Institutional Scientific Productivity: Moving Away from Argumentation to Empirical Evidence !!第2回ワークショップ ::日時 :::2008年5月12日(月) 午後4時半〜6時半 ::会場 :::COE会議室 ::報告 :::米澤彰純(東北大学高等教育開発推進センター准教授) / Academic Life and Location of the Universities in Japan: Policy Challenges under Hierarchical Diversification !!第1回ワークショップ ::日時 :::2008年4月21日(月) 午後4時半〜6時半 ::会場 :::COE会議室 ::報告 :::浜田宏(東北大学大学院文学研究科准教授) / A Model of Income Distribution and Inequality ---- {{lastmodified}} アクセス数:{{counter カウンター}}