TITLE

写本・版本から活版印刷、そしてデジタルデータへ
―三度目の転身を経て日本儒学はまた新しくなる―

科学研究費補助金・成果公開データベース助成事業(2011年度、2013年度採択)

現在、なお事業継続中です。
『日本儒林叢書』所収著作一覧

Data Base

 
検索語
成立年
著者
分類
文献形態
表示件数
件ごと
コマンドキー
 
『日本儒林叢書』所収著作一覧からも個別作品を閲覧できます。→リンク

Abstract of the Jurin DB

・近世日本の儒林に花開いた漢文・漢学文化は、中国の影響を色濃く反映すると同時に、日本という地域的固有性を持った思惟表現ともうせます。この近世日本における儒学・漢学著作を集成した全14巻1万2千頁におよぶ壮大な叢書こそが、関儀一郎の編になる『日本儒林叢書』(1927〜38)であり、他では容易に読むことのできない作品も少なくありません。本データベースは、この貴重な遺産を日本研究や日本文化に関心のある全世界の人々へと発信するものです。

Users Guide

・検索キーワードをスペースで区切るとキーワードを複数指定することが可能です。
・該当したデータすべてを表示する際の検索キーワードは絞って検索すると便利です。
・ここで公開しているデータの無断転載はご遠慮下さい。
・分類は日本古典籍総合目録を参考に付してあります。このため付されていないものもあります。
・検索語からは日本古典籍総合目録の「著作ID」によって検索することも出来ます。別名書誌の検索にご利用下さい。
・関儀一郎編『日本儒林叢書』は全体で4期に分れていますが、表記は通巻です。対応は下表をご参照下さい。
正編随筆部第一巻01
随筆部第二巻02
史伝書簡部巻03
論辨部巻04
解説部第一巻05
解説部第二巻06
続編随筆部第一巻07
解説部第一及雑部巻08
随筆部第二及詩文部巻09
解説部第二及随筆部第三巻10
続続編解説部巻11
随筆部及雑部巻12
詩文部巻13
儒林雑纂儒林雑纂巻14

Production

◆『日本儒林叢書』『続日本儒林叢書』『続続日本儒林叢書』『儒林雑纂』……©関儀一郎 1927;1938
◆データベース制作・管理責任……©桐原健真 2009-
◆ORIGINAL CGI PROGRAM……©CGIROOM