!!!前山 総一郎 (MAEYAMA Soichiro) {{img t-b_maeyama2.jpg,"alt='前山総一郎' border='1px' width='131px' height='177px'"}}1959年、東京都生まれ。専門は、日米ネイバーフッド研究、ローカルガバナンス研究、Levy voting。社会人コース(八戸大学)、博士後期課程1年。 東北都市初の自治基本条例(八戸市)設置を市民会議議長として作り上げる。歴史社会学から人的ネットワーク・コミュニティにアプローチ。「コミュニティ自治」のコンセプト(自分たちの地域を自分たちで構想し、実現しよう!)を提唱している。 東北大学大学院博士後期課程単位取得退学(西洋史)。八戸大学商学部専任講師、助教授、米国Highline Community College客員研究員を経て、八戸大学ビジネス学部教授。 現在は、市民主導型ガバナンスを理論的にも深めるべく、日米の比較研究に従事。 !!主要業績 !論文 *2004,「コミュニティ経済の方式―市民統治によるシアトル・モノレール事業団の試み」『八戸大学紀要』29. *2004,「アメリカのコミュニティ自治とコミュニティ・プランニング」『八戸大学紀要』28. *2004,「住民自治確立にむけた社会関係資本構築の試み―八戸市協働のまちづくり市民会議の事例(1)」『産業文化研究』13. *2002,「俗人兄弟回の初期形態「信徒兄弟会」fidelium fraternitasに係る基礎的研究―コルヴァイ修道院写本Munster Msc.I 32の史料的検証」『九州国際大学社会文化研究所紀要』51. *2001,「改革教皇権におけるインヴェスティトゥーラ政策の理論的基礎」『八戸大学紀要』21・22:29-56. *2000,「歴史におけるアイデンティティの諸相」『九州国際大学社会文化研究所』(共著) *2000,「教皇パスカリス2世期の教会会議教会―判明したテクスト」『八戸大学紀要』20:1-15. *1999,「叙任権闘争・ストゥリ交渉(1111年)における史料の再検討」『八戸大学産業文化研究』8:61-72. *1999,「改革教皇権における「教皇領」政策の基礎―"regalia s.Petri"の立証」東北史学会『歴史』92:1-27. *1998,「パスカリス2世期教皇庁のInvestitura政策の形成過程(1) ―教皇書簡教令・教会会議教令の解析を通じて」『産業文化研究』 7:70-80. !単著 *2004,『アメリカのコミュニティ自治』 南窓社. !共著 *1994,『ヨーロッパにおける統合的諸権力の構造と展開』創文社. !!リンク *[前山研究室|http://www1.hachinohe-u.ac.jp/daigaku/teacher/teacher/t-b_maeyama.html] *[八戸大学|http://www.hachinohe-u.ac.jp/] !!研究カテゴリ {{category ローカル・ガバナンス論,アメリカ社会論,地域社会学}} ----