Archive
文学研究科・文学部 Webアーカイブ
東北大学大学院
文学研究科・文学部サイトへ
Links
シーボルトプログラム
グローバル安全学 トップリーダー育成プログラム
東北大学文系URA室
川内南地区倫理委員会
東北大学

文学部入学案内

目次


アドミッション・ポリシー

人間とその言語や文化、社会や歴史に対して広い関心と強い探求心を持ち、それらに関する 堅実な実証的知識を身につけようとする人、そのうえでさらに、自立的かつ批判的な人間理解を 追求し、現代社会が直面する様々な課題に積極的に貢献しようとする人を求めています。

そのための能力として、大学入試センター試験では均衡のとれた基礎学力、 前期日程試験では文学部の勉学にとって基礎科目となる国語・数学・外国語の学力を評価します。

AO入試II期:

上記に加え、学問・研究に対する熱意と独創性をもち、文学部学生の多様化と活性化に 寄与するとともに、将来的に顕著な活躍が期待できる人を求めています。そのため、教科以外の 活動における優れた才能を評価すると同時に、適性試験として実施する筆記試験・口頭試験では、 特に、文章に対する読解力(読む力)と表現力(書・ュ力と話す力)を集中的に試します。

入学定員・募集人員

平成21年度入試から、文学部では、従来の一般選抜後期日程試験に代え、アドミッションズ・オフィス入学試験 (AO入試)を導入しました。

試験区分別の募集人員
学科人文社会学科
入学定員210
募集人員一般選抜 (前期日程)200
AO入試II期10
特別選抜 (私費外国人留学生)若干人

受験生向け案内・入試情報

第3年次学士編入学

平成29年度試験日程
願書受付期間10月24日(月)〜10月28日(金)
試験実施11月17日(木)
合格者発表12月9日(金)

募集要項・入学願書等

平成29年度 第3年次学士編入学 学生募集要項 入学願書等

※ PDFは電子文書交換のための標準的なファイル形式です。pdfファイルは Adobe Reader(無料) などのビューアで閲覧できます。

合格者の発表

募集要項に記載した所定の発表日の午前9時に文学部・文学研究科のウェブサイトに合格者の受験番号を掲載するとともに、本人あてに「通知書」を送付します。

入学試験結果については、後日、郵便にて送付される「通知書」にて必ず確認を行ってください。電話等による入学試験結果の問合せには応じません。

研究生・科目等履修生

問い合わせ

入学試験募集要項・大学案内の請求方法や入学試験全般に関する問い合わせ先に ついては、 東北大学入試センターの該当ページをご覧下さい。 学士編入学試験やその他の文学部の教務事項については、文学部教務係 (問い合わせフォーム; 電話: 022-795-6004・6005, 窓口業務時間: 8:45〜12:30, 13:30〜16:50)にお問い合わせ下さい。


大学院文学研究科入学案内

別ページをご覧ください。