近代史研究会

本研究会は自由な雰囲気を大切にするという方針の下、東北大学大学院生を中心に、多数の学部生や他研究室、他大学の学生によって行われています。 基本的に読書会のスタイルを取り、毎回2人から3人の報告者を立てて討論しています。 月一回のペースで木曜日に行うことを基本としていますが、参加者の研究報告やイベントなども織り込んで活動しています。

<最新情報>

研究報告やイベントのアイディアなど、常時受け付けておりますので、研究会幹事まで気軽に声をおかけ下さい。よろしくお願いします。

<過去の活動>

2005年度の活動
4月21日 第1回近代史研究会
       2005年度のテキストは坂野潤治『明治憲法体制の確立』(東京大学出版会1971)
       オリエンテーション終了後、記念講堂前にて花見→→→<写真帳>
5月19日 第2回近代史研究会
6月30日 第3回近代史研究会
7月28日 第4回近代史研究会 坂野潤治『明治憲法体制の確立』読了

2004年度の活動
4月15日 オリエンテーション
       2004年度のテキストは、勝田政治『内務省と明治国家形成』吉川弘文館2002
       オリエンテーション終了後、記念講堂前にて花見→→→<写真帳>
5月13日 第1回近代史研究会
6月17日 第2回近代史研究会
7月22日 第3回近代史研究会
11月20日 第4回近代史研究会

2003年度の活動
4月17日 オリエンテーション
       2003年度のテキストは、ハーバート・ビックス『昭和天皇』講談社2002
       記念講堂前にて花見→→→<写真帳>
5月15日 第1回近代史研究会
6月19日 第2回近代史研究会
6月26日 デジタルカメラによる史料撮影講習会を開催。
7月3日 近代史研究会臨時会として、映画「スパイ・ゾルゲ」を鑑賞。
10月30日 福島大学行政社会学部教授の功刀俊洋氏から
「1950年代の知事選挙ー東北地方の労農提携型について−」の御報告を頂いた。

2002年度のテキスト
佐々木隆『メディアと権力』中央公論新社1999
田中彰編『近代日本の内と外』吉川弘文館1999

2002年度のイベント
デジタルカメラによる史料撮影の勉強会

2001年度のテキスト
増田知子『天皇制と国家』青木書店1999
大日方純夫『近代日本の警察と地域社会』筑摩書房2000

2001年度のイベント
吉野作造記念館へのハイキング

<写真帳>
2003年花見
2004年花見
2005年花見

文責:徳竹

研究会トップに戻る