!!!永井 彰 (NAGAI Akira) {{img nagai.jpg,"alt='永井彰' border='1px'"}} [English|http://www.sal.tohoku.ac.jp/soc/english/cgi-bin/wiki.cgi?page=NAGAI+Akira] 1959年生まれ。専攻は、理論社会学、地域社会学。大学院文学研究科教授。 ユルゲン・ハーバーマスを中心とするドイツ社会学理論の研究。コミュニケーションの社会学理論。農村地域社会の変動過程についての実証的研究。地域ケアの社会学。 東北大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。東北大学文学部助手、長野大学産業社会学部講師を経て現職。 近年は、全国の地域ケア・地域福祉医療システムの比較研究に向けて精力的に調査に取り組んでいる。 !!主要業績 !論文 *2020,[「東日本大震災からの生活再建期における地域生活支援の現状と課題 ─ 宮城県本吉郡南三陸町の事例から─」|https://tohoku.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=130482&item_no=1&page_id=33&block_id=38]『東北文化研究室紀要』61:57-66. *2018,[「大震災被災地における地域社会の再編をめぐるいくつかの論点」|https://www.jstage.jst.go.jp/article/tss/47/0/47_1/_article/-char/ja]『社会学年報』47:-1-9. *2018,[「地域ケア・システムの社会学」|https://tohoku.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=125105&item_no=1&page_id=33&block_id=38]『文化』81(3・4):284-298. *2017,[「広域合併後の地域経営の変動と地域住民自治組織の役割−−広島県三次市君田町の事例」|https://tohoku.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=124331&item_no=1&page_id=33&block_id=38]『東北文化研究室紀要』58:44-60. *2017,[「被災者支援を契機とした地域ケア・システム構築の取り組み――宮城県東松島市の事例」|https://tohoku.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=123314&item_no=1&page_id=33&block_id=38]『文化』 80(3・4):294-306. *2016,[「自治体合併と地域住民自治組織の再編――長野市中条地区の事例」|https://tohoku.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=124075&item_no=1&page_id=33&block_id=38]『東北文化研究室紀要』57:71-92. *2014,「地域社会の自立を考える」[『「地域」再考――復興の可能性を求めて(東北大学出版会)』|https://www.tups.jp/book/book.php?id=314]1-32. *2013,「地域自治の変容と地域ケア・システム――長野県上水内郡小川村の事例」『社会学研究』92:141-161. *2013,「ハーバーマスの民主主義的法治国家論の現代的射程――福祉国家をめぐる諸問題とのかかわりで」『東北大学文学研究科研究年報』62:80-102. *2012,「福祉課題への地域住民の関与をめぐって」『文化』76(1・2):99-114. *2011,[「福祉社会学からみた小規模・高齢化集落研究の課題」|https://www.jstage.jst.go.jp/article/jws/8/0/8_56/_pdf]『福祉社会学研究』8:56-60. *2010,[「沖縄の島嶼部における地域ケア・システム構築の現状と課題」|https://tohoku.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=2364&item_no=1&page_id=33&block_id=38]『東北文化研究室紀要』51:1-15. *2008,「災害弱者の支援と自立」[『 防災の社会学(東信堂)』|https://www.toshindo-pub.com/book/%E9%98%B2%E7%81%BD%E3%81%AE%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%AD%A6%E3%80%80%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E7%89%88/]139-167. *2008,「自治体合併にともなう地域経営の変容−広島県三次市君田町の事例−」『東北文化研究室紀要』49:1 -17. *2007,「高齢者の地域ケアをめぐる今日的問題状況再考」『東北大学文学研究科研究年報』56. *2006,「島嶼地域における高齢者ケアの諸問題−鹿児島県甑島列島の事例」『東北文化研究室紀要』47:1-13. *2005,「『事実性と妥当性』における民主主義的法治国家論の論理と射程」『社会学研究』78:23-45. *2003,「地域ケア・システムの形成と展開」『社会学研究』73. *2003,「農山村地域における地域ケア・システムの再編成−長野県・佐久総合病院の事例」『東北文化研究室紀要』44. *2003,「ユニットケアをめぐる問題状況」『東北大学文学研究科研究年報』. *2002,「高齢者の地域ケアをめぐる今日的問題状況」『文化』66(1/2). *2002,「法と権利の討議理論的再構成−ハーバーマス法理論の基礎概念」『東北大学文学研究科研究年報』51. *2001,「大都市地域における地域ケア・システムの現状と課題―東京都足立区千住地域における健和会の取り組みを事例として」『文化』65(1/2),(菅原真枝と共著). *2001,「ハーバーマスのコミュニケーション・メディア理論」『東北大学文学研究科研究年報』50:111-125. !著書[単著] *[『ハーバーマスの社会理論体系 』|https://www.toshindo-pub.com/%E3%80%90%E6%9B%B8%E8%A9%95%E3%80%91%E6%B0%B8%E4%BA%95%E5%BD%B0%E8%91%97%E3%80%8E%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%90%86%E8%AB%96%E4%BD%93%E7%B3%BB/](東信堂, 2018年) !共編著 *(日暮雅夫)[『批判的社会理論の現在』|http://www.koyoshobo.co.jp/book/b312521.html](晃洋書房, 2003年) !!リンク *[永井彰オフィシャルウェブサイト(サーバー休止中)|http://www.socgate.sal.tohoku.ac.jp/~nagai/] *[研究者情報(Read)|http://read.jst.go.jp/public/fs_com_002EventAction.do?action2=event] *[研究者紹介DB(東北大学)|http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/4806e4c2b098de6a7ecf80713ed94192.html] !!研究カテゴリ {{category 理論社会学,批判理論,地域社会学,コミュニケーション論,地域福祉論,福祉社会学}}