!!!高橋 泉 (TAKAHASHI Izumi) {{img no_photo.gif,"align='right' border='1px'"}}1949年生まれ。専攻は、社会学 、文化人類学・民俗学。博士後期課程修了(社会人研究者コース)。博士(社会学)。 地域社会と福祉に関する研究、沿海諸地域の文化変化の研究、高齢者と成人・青年間の相互理解促進のための実験教育プログラムの開発。 東北大学大学院文学研究科博士後期課程修了。現在、仙台白百合女子大学人間学部教授。 !!主要業績 !論文 *2001,「地域社会と宗教(二)―大分県北海部郡佐賀関町の事例」『民俗学研究所紀要 成城大学民俗学研究所』 (大学・研究所等紀要 、2001 ) 25 / , 89-113 2. 地域社会と宗教-福井県坂井郡三国町安島の事例- 仙台白百合女子大学紀要 (大学・研究所等紀要 、2000 ) / 4 , 47-56 3. 高齢者教育の意義と課題 仙台白百合女子大学紀要 (大学・研究所等紀要 、1999 ) / 第3 , 97-103 4. 村落社会研究と民俗学 常民文化 (学術雑誌 、1986 ) / 9 , 5. 櫛田川上流山村の生活変化とその要因-三重県飯南郡飯高町森地区-(共著) 民俗学研究所紀要 (大学・研究所等紀要 、1986 ) / 10 , !単著 !!共著 *1996,『老いて学ぶ老いて拓く』ミネルヴァ書房. *1996,『民俗的世界の探求―かみ・ほとけ・むら』慶友社. *1995,『生活問題の社会学』学文社. *1994,『地方圏域社会の研究―秩父地域の事例』早稲田大学地域社会研究会. *1994,『高齢社会への対応』高文堂出版社. *1993,『伊豆諸島・小笠原諸島民俗誌』東京都島嶼町村一部事務組合. *1992,『平成3年度 離島における高齢化対策に関する調査報告書』財団法人日本離島センター. *1990,『昭和期山村の民俗変化』名著出版. *1990,『高齢者教育の構想と展開』全日本社会教育連合会. *1989,『在宅福祉サ-ビスのミニマム策定のために』東京都社会福祉協議会. !!リンク *[永井彰オフィシャルウェブサイト(サーバー休止中)|http://www.socgate.sal.tohoku.ac.jp/~nagai/] *[研究者情報(Read)|http://read.jst.go.jp/public/fs_com_002EventAction.do?action2=event] *[研究者紹介DB(東北大学)|http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/4806e4c2b098de6a7ecf80713ed94192.html] !!研究カテゴリ {{category 理論社会学,批判理論,地域社会学,コミュニケーション論,地域福祉論,福祉社会学}} ----