『社会学研究』第34号(1976年8月25日刊)
田代不二男教授退官記念号
- 「福祉国家の理念」 (田代不二男)
- 「高田保馬とミュルダール」 (家坂和之)
- 「デュルケームのアノミー論」 (佐々木交賢)
- 「E・デュルケームにおける規範類型と自殺類型―その解釈と再構成的試みをめぐって」 (松下武志)
- 「マックス・ヴェーバーの行為理論と社会学的機能主義」 (佐藤嘉一)
- 「法社会学と社会学的法学の交点―M.Rehbinderの"Rechtstatsachenforschung"を手がかりとして」 (伊藤順啓)
- 「マルクスにおける変革主体論」 (藤山嘉夫)
- 「社会階層論の再検討―機能主義理論の実証的展開をめざして」 (原山保)
- 田代不二男先生略歴および著作目録
Last Modified: 2007年03月08日 01時53分09秒
2837 counts since AUG 2007