第111回日本言語学会大会

期日:1995年10月14-15日
会場:東北大学川内文系キャンパス
〒980-77 仙台市青葉区川内
問い合わせ: 東北大学文学部言語学研究室
tel.:022-217-5983
E-mail: kawabe@sal.tohoku.ac.jp

プログラム

10月14日

公開講演 13:30-17:00 経済学部第2講義室
	加藤 正信	言語地図と行政
	早田 輝洋	上代日本語の音韻をめぐって
	
会員懇親会 18:00-20:00 仙台第1ワシントンホテル 藤の間

10月15日 研究発表会

		A会場: 経済学部第2講義室
1	9:30-	丸山 明代	日本語日常談話における誉めとその返答に関する数量的研究
2	10:00-	高木 佐知子	テレビインタビューにおける談話分析
		――frameのシフトと会話者間の心理的距離について――
			
3	10:50-	チョ 永湖	談話における「でも」の機能について
4	11:20-	北上 光志	日本語の小説における引用構文の談話的働き
5	11:50-	後藤 斉	コーパスとしての新聞記事テキストデータ
		――終助詞「かしら」をめぐって――
			
6	1:20-	田中 裕司	「てやる」構文の概念意味論
7	1:50-	堀江 薫、斉藤 紀子	『が・の交替』に課せられる語用論的条件に関する一考察
8	2:40-	井上 優、生越 直樹	過去形の使用に関わる語用論的要因
		――日本語と朝鮮語の場合――
9	3:10-	神尾 昭雄	日英語の受け身文 ――語用論的分析――

		B会場: 経済学部第3講義室
1	9:30-	中村 美代子	日本語の「不定称代名詞」に関する一考察
		――「どこ、どこか、どこでも、どこも」――
2	10:00-	井原 浩子、藤田 郁代	失文法患者の産出文に見られる到達点を表す「に」と起点を表す「から」の非対称性について

3	10:50-	西村 史子	日本語における「うそをつく」という行為に関する考察
4	11:20-	井口 景子	日本語複合動詞にみられるメタファーの実現形式	
5	11:50-	杉浦 滋子	動詞の中心的意味と比喩的意味の関係
		――日本語の「ナガレル」と「ナガス」を例として
6	1:20-	佐々木 冠、Daniela Caluianu	水海道方言の4つの斜格
7	1:50-	本田 謙介	非対格仮説と琉球方言
8	2:40-	西川 真理子	日本語の評価的文副詞を示す形態について
		――「も」を中心に――
9	3:10-	秋月 高太郎	日本語の目的語前置文の機能的分析

		C会場: 文学部大講義室
1	9:30-	栗栖 和孝	A Cross-Linguistic Study of Prosodic Unit in Japanese and English
2	10:00-	飯田 朝子	fuzzy memberを持たないカテゴリーの構成について
3	10:50-	三好 暢博	θ理論と派生におけるθ役付与について
4	11:20-	一尾 朱美	中身−空所構文の理解プロセス
		――「空範疇 (Empty Category)」の心理的非実在性――
5	11:50-	高橋 直彦	Synchrony can do without changing rules/conventions

6	1:20-	大津 隆広	英語における表層照応・深層照応と会話の含意
7	1:50-	有吉 淳一郎	英語に於ける能格構文について
8	2:40-	窪田 美穂子	The Acquisition of Semantic Relations in English
9	3:10-		(社会言語学ワークショップ)


		D会場: 文学部教育学部大講義室
1	9:30-	野島 本泰	ブヌン語 (南部方言) における「分類接頭辞」
2	10:00-	野瀬 昌彦	ウゴル語における動詞形態論
		――特に受動形態素に関して――

3	10:50-	山田 久就	ロシア語の経験者与格構文と主語
4	11:20-	姜 錫祐	韓国の企業における敬語運用の実態
		――韓国企業への日本語影響説をめぐって――
5	11:50-	吉岡 博英、金 順愛	韓国語における平音、濃音、激音の対立に関する構音動態
6	1:20-	大竹 孝司、米山 聖子、篠木 れい子	日系ブラジル人と日本人の心内辞書表示の単位について ――モーラと音節――
7	1:50-	山崎 雅人	満漢対音資料における漢字音表記のゆれについて
8	2:40-	岡部 夕里	Sandhi rules in Frisian and variability in their manifestations	
9	3:10-	湯川 恭敏	ロズィ語の性格

言語学研究室のホームページに戻る

URL:http://www.sal.tohoku.ac.jp/ling/lsj111.html
1999-04-20T19:30:32+09:00
All Rights Reserved. COPYRIGHT(C) 1995-99, Dept. of Linguistics
Faculty of Arts and Letters, Tohoku University
Aoba-ku, Kawauti 27-1
980-8576 Sendai, Japan

〒980-8576 仙台市青葉区川内27番1号 東北大学文学部言語学研究室
E-mail: gothit@sal.tohoku.ac.jp