東北大学大学院文学研究科・文学部
言語学研究室
Department of Linguistics, Tohoku University

To the English page


ニュース一覧

  1. 2024年7月30日、東北大学オープンキャンパスでデモンストレーションと研究室を公開します。
  2. 2024年7月22日、学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2024(第18回)の出展プログラムから、「東北大学言語学研究室異文化交流賞」を、仙台管区気象台「天気と火山の話を訊いてみよう!災害をVRで体験しよう!」に贈呈しました。
  3. 2024年7月14日、学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2024(第18回)に講座プログラム「声から見ることばの科学 耳と目で確かめてみよう」を出展いたしました。
  4. 2024年4月15日、『東北大学言語学論集』第32号が刊行されました。
  5. 2024年3月26日、東北大学学位記授与式、および文学部・文学研究科学位記伝達式が開催されました。言語学研究室からは、3名の修士と18名の学士が誕生しました。今後のご活躍とご多幸をお祈りします。
  6. 2024年3月23日、第3回東北大学言語学研究会を開催しました。
  7. 2023年8月21日、学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2023(第17回)で、本研究室の出展がサイエンスデイオブザイヤー2023東北大学総長賞を受賞しました。
  8. 2023年9月25日、東北大学学位記授与式、および文学部・文学研究科学位記伝達式が開催されました。言語学研究室からは、1名の修士が誕生しました。今後のご活躍とご多幸をお祈りします。
  9. 2023年9月21日、シンポジウム「言語・認知・感情の脳機能研究の可能性」を開催しました。
  10. 2023年9月16日、ワークショップ「言語聴覚士の職掌の多様性と将来像」を開催しました。
  11. 2023年7月27日、東北大学オープンキャンパス2023で研究室紹介を行いました。
  12. 2023年7月24日、学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2023(第17回)で、本研究室の出展がサイエンスデイAWARD2023「文理の垣根を取りま賞」を受賞しました。
  13. 2023年7月16日、学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2023(第17回)に講座プログラム「声から見ることばの科学 耳と目で確かめてみよう」を出展いたしました。
  14. 2023年5月7日、『2023年度版東北大学言語学研究室のご案内』を作成しました。
  15. 『東北大学言語学論集』第31号が刊行されました。
  16. 2023年3月25日、第2回東北大学言語学研究会を開催しました。
  17. 2023年3月24日、東北大学学位記授与式、および文学部・文学研究科学位記伝達式が開催されました。言語学研究室からは、謝韜博士、汪敏博士、宋歌博士、程鸝雅博士、直江大河博士、3名の修士、13名の学士が誕生しました。今後のご活躍とご多幸をお祈りします。
  18. 2023年1月31日、小泉政利教授の言語の語順と思考の順序に関する著書がケンブリッジ大学出版局より出版されました。本書で報告されている一連の研究には、木山幸子准教授も貢献しました。
    Koizumi, Masatoshi (2023) Constituent Order in Language and Thought: A Case Study in Field-Based Psycholinguistics. Cambridge University Press.
    プレスリリース
  19. 2023年3月8日、言語学講演会「日本語学習者コーパス研究の現状と未来」李在鎬先生(早稲田大学)が開催されます。
  20. 2023年1月16日~2月1日、言語学研究室の5名の博士論文公開審査会を開催します。
  21. 2022年9月26日、東北大学学位記授与式、および文学部・文学研究科学位記伝達式が開催されました。言語学研究室からは、1名の学士が誕生しました。今後の活躍を祈ります。
  22. 2022年8月30日-9月3日、本研究室を拠点として、日本言語学会夏期講座2022が開催されました。
  23. 2022年3月25日、東北大学学位記授与式、および文学部・文学研究科学位記伝達式が縮小開催されました。言語学研究室からは、田村彩香博士、4名の修士、9名の学士が誕生しました。今後の飛躍を祈ります。
Valid HTML 4.01! 2024-7-23
All Rights Reserved. COPYRIGHT(C) 1995-2024, Dept. of Linguistics
Faculty of Arts and Letters, Tohoku University
Aoba-ku, Kawauti 27-1
980-8576 Sendai, Japan

980-8576 仙台市青葉区川内27番1号 東北大学大学院文学研究科言語学研究室