教授 Professor
大河内 昌 / Okochi Sho
- 東北大学大学院文学研究科・文学部
- 広域文化学専攻
- 西洋文化学講座
- 英文学分野
専門
18世紀英文学、ロマン派、英国思想史
主な業績
- 2014年
「ヒューム、ゴドウィンと啓蒙のイデオロギー」『東北大学文学研究科研究年報』(2014:第63号) - 2013年
フレドリック・ジェイムソン『アドルノー後期マルクス主義と弁証法』(論創社・共訳) - 2013年
'Law and Morality in the Sentimental Novel'『英文学研究支部統合号』(2013:第5巻) - 2011年
「『フランケンシュタイン』と言語的崇高」『英文学研究』(2011:第88巻) - 2008年
「商業社会における「英雄的主題」ー『序曲』におけるワーズワスの記憶術」『英文学研究』(2008:第85巻) - 2007年
「シャフツベリーにおける美学と批評」『未分化の母体ー十八世紀文学論集』仙葉豊他編(英宝社) - 2004年
'Of the Standard of Taste: David Hume's Aesthetic Ideology.'『試論』(2004: 第42集) - 1995年
‘Coleridge’s Biographia Literaria: Commerce, Literature, and Romantic Ideology.’ 『英文学研究』(72:1) - 1992年
ポール・ド=マン『理論への抵抗』(国文社・富山太佳夫と共訳)
連絡先
- okochi*m.tohoku.ac.jp (*は@に変換して下さい)