概要

東北大学大学院文学研究科は、昭和28(1953)年、文学部の講座を基礎として設置されました。大学院においては、各研究分野の状況に応じた専攻がおかれており、その構成は必ずしも学部そのままではありません。その専攻は、設立当初は13専攻でしたが、その後、専攻の組み替え・増設などがあり、国文学日本思想史学・日本語学・英文学英語学・ドイツ文学ドイツ語学・フランス文学フランス語学・哲学・実践哲学・社会学・心理学・美学美術史学・印度学仏教史学・中国学・国史学・東洋史学・西洋史学の計15専攻体制となりました。また、平成9年には文学部改組に伴い、文化科学・言語科学・歴史科学・人間科学の4専攻に改組された後、平成31年には文学研究科改組に伴い、日本学・広域文化学・総合人間学の3専攻に分かれて専門的研究を行っております。

なお、平成8(1996)年度から、博士課程前期2年の課程に社会人特別選抜を導入しました。また、平成11(1999)年度からは、職場で研究に専念している職業人のために働きながら博士号取得ができる「社会人研究者コース」を設置しました。

研究科の組織

文学研究科の教育研究組織は、平成31(2019)年4月1日に改組を行い3専攻28専攻分野に再編され、新しいスタートを切りました。

【日本学専攻】
現代日本学、日本思想史、日本語学、日本語教育学、日本文学、日本史、考古学
【広域文化学専攻】
文化人類学、宗教学、死生学・実践宗教学、インド学仏教史、中国語学中国文学、中国思想中国哲学、東洋史、英文学、英語学、ドイツ語学ドイツ文学、フランス語学フランス文学、西洋史
【総合人間学専攻】
哲学、倫理学、東洋・日本美術史、美学・西洋美術史、心理学、言語学、社会学、行動科学、計算人文社会学

 

各専攻分野の詳細な情報は、当該研究室の責任で発信しています。教員や学生の個人ページへも、研究室のページからお進みください。また、文学研究科の概要については『東北大学大学院文学研究科 大学院案内』を、各研究室の教育と研究の詳細については「専攻紹介」「教員一覧」を、それぞれご参照ください。

 

《東北大学大学院文学研究科 日本学専攻、広域文化学専攻、総合人間学専攻の設置(平成31年度開設)》
 設置計画の概要等
   履行状況報告