学生一覧
英語学研究室に所属する専門研究員・大学院生の一覧と研究分野、並びに学部生の一覧です。
専門研究員
廣川 貴朗(ひろかわ たかあき)(専門研究員・学術研究員(研究助手))
専門分野:生成文法統語論
研究内容:主語と動詞の一致
堤 博一(つつみ ひろかず)(専門研究員・学術研究員)
専門分野:生成文法統語論
研究内容:統語・意味インターフェース、特に移動・作用域・再構築現象
博士課程後期3年の課程
鈴木 舞彩(すずき まや)(D2)
専門分野:生成文法統語論
研究内容:名詞句内部における現象
平塚 哲郎(ひらつか てつろう)(D2)
専門分野:生成文法統語論
研究内容:関係節
栁澤 國雄(やなぎさわ くにお)(D2)
専門分野:生成文法統語論
研究内容:左周縁部における現象
博士課程前期2年の課程
清水野 貴大(しみずの たかひろ)(M2)
専門分野:生成文法統語論
研究内容:項構造
坂本 瑞生(さかもと みずき)(M2)
専門分野:生成文法統語論
研究内容:語順・韻律・情報構造のインターフェース
近森 藍璃(ちかもり あいり)(M2)
専門分野:生成文法統語論
研究内容:従属節内の時制
松澤 千晶(まつざわ ちあき)(M2)
専門分野:生成文法統語論
研究内容:第二言語習得、スクランブリング
荻野 博己(おぎの ひろき)(M1)
専門分野:生成文法統語論
研究内容:省略現象
黒井 駿(くろい しゅん)(M1)
専門分野:語彙意味論
研究内容:言語比較(英語、フランス語、日本語)
学部生
4年 10名・3年 4名・2年 2名