リンクは自由!
国内言語学関連研究機関
WWWページリスト
目次に飛ぶ
To the English Version
更
新
停
止
このリストは後藤斉
(東北大学大学院文学研究科言語学研究室)
が個人的な関心で作っているものです。
WWWをこの分野の学術情報の流通のためにより効果的に活用できるようにする
ことを目的としています。
ここで「言語学関連」とは、言語学、各個別語学、言語教育学とその関連領域を
指します。リンクは自由です。「東北大学の後藤による」
と付記して頂ければ幸いです。
このリストについて
プライバシー・ポリシー
初めての方は必ずお読み下さい。常連の方もたまにはお読み直しください。
目次
新着
- 2011年4月13日
- 日本文学Web図書館
- 日本文学研究のための会員制の総合検索・閲覧サイト。2011年9月から配信開始、5月から無料トライアル。
- 2010年12月13日
- 摂南大学後藤一章氏
- 英語コーパス言語学。ソフトウェアの配布など。
- Lago Institute of Language
- 赤瀬川史朗氏。英語コーパス言語学。WebベースのコーパスシステムWordProfilerやフリーウェアTXTANA Learning Editionなど。
- 2010年9月11日
- 宇都木昭さん
- ソウル方言の韻律の研究。URL変更につき、再掲。
- 2010年9月4日
- 鈴木大介さん
- 京都大学大学院。英語学。
以上は各部・編に未転記。
以下は転記ずみ。
催し
- 日本語学会2011年度春季大会
- 2011年5月28-29日, 神戸大学鶴甲第一キャンパス
- 第20回国際歴史言語学会
- 2011年7月25-30日, 国立民族学博物館
- ASIALEX 2011 (第7回アジア辞書学会)
- 2011年8月22-24日, 京都テルサ
- Middle and Modern English Corpus Linguistics Conference 2011 (MMECL 2011)
- 2011年8月26-29日, 大阪大学中之島センター
以下のページもご参照下さい。
「インターネット言語学情報」
- 「インターネット言語学情報 第2回 人文科学全般」
- 『月刊言語』第27巻(1998)2月号, pp.98-99.
- 「インターネット言語学情報 第5回 言語の多様性と言語権」
- 『月刊言語』第27巻(1998)5月号, pp.100-101.
- 「インターネット言語学情報 第8回 音声学」
- 『月刊言語』第27巻(1998)8月号, pp.102-103.
- 「インターネット言語学情報 第11回 古典テキスト」
- 『月刊言語』第27巻(1998)11月号, pp.112-113.
- 「インターネット言語学情報 第14回 日本語方言学」
- 『月刊言語』第28巻(1999)2月号, pp.74-75.
- 「インターネット言語学情報 第17回 オンライン辞書・語彙検索」
- 『月刊言語』第28巻(1999)5月号, pp.88-89.
- 「インターネット言語学情報 第20回 人文科学全般(2)」
- 『月刊言語』第28巻(1999)8月号, pp.106-107.
- 「インターネット言語学情報 第23回 ソフトウェア」
- 『月刊言語』第28巻(1999)11月号, pp.86-87.
「言語学 オン ザ WEB」
- 「言語学 オン ザ WEB 第1回 e博言学」
- 『月刊言語』第33巻(2004)1月号, pp.90-91.
- 「言語学 オン ザ WEB 第7回 テキスト・ツール」
- 『月刊言語』第33巻(2004)7月号, pp.76-77.
目次に戻る
第一部学会編 |
第一部東日本編 |
第一部西日本編 |
第二部
日本語編 |
東アジア言語編 |
英語編 |
ドイツ語編 |
ロマンス語編 |
諸言語編
後藤斉のホームページに戻る
URL:https://www2.sal.tohoku.ac.jp/~gothit/kanren.html
All Rights Reserved. COPYRIGHT(C) 1995-2011, GOTOO Hitosi
Department of Linguistics
Faculty of Arts and Letters, Tohoku University
Aoba-ku, Kawauti 27-1
980-8576 Sendai, Japan
〒980-8576 仙台市青葉区川内27番1号 東北大学大学院文学研究科言語学研究室
後藤 斉 (E-mail:gothit/at/tohoku.ac.jp)
後藤にメールを送られる方へ